Path of MistyWind

紅茶とゲームが大好きな関西のエンジニアのひとりごと

データ分析中

091118zemi

卒研は実験が終わって、 データ分析の段階に入っています。

全データを分散分析にかけてみたら、 ものすごい交互作用が出てたので 平均値でグラフを作ってみた。 それが、写真の画面左側のグラフ。

たっ…たしかに交差してる…。 真ん中と右の水準は 大体平行で良い感じやけど、 左の水準が逆転してる。

大体何のせいか予想ついたので、 課題を選別して(データをしぼって) 再度分散分析をかけてみた。

そんなデータ操作していいの? って疑問あるかもしれませんが、 要はスクロール必須で 達成できる課題も含まれてたのを First Viewのみで達成できる課題だけに しぼった…って、 実験の詳細まで説明すんの面倒なので わからなかったら軽くスルーで。

しかし、 それでもやっぱり交互作用が…? 再び平均値でグラフを作る。 それが、写真の画面右側のグラフ。

邪魔してるであろうデータを 避けて分析かけたはずなのに、 やっぱり左の水準が交差してる! って事は、 元々こういう傾向があるもんなのか。

その上、 データ数が減って精度が落ちたのか 真ん中と右の水準も 平行じゃなくなってるしww

それもそのはずで、 一応全課題通して 出現位置とか折り返しの量とか 調節してあるので、 使うデータ絞っちゃうとまたどこかに 副作用でる可能性あるんですよね。

とまぁごちゃごちゃ言いましたが、 どっちも同じような 交互作用が出てるという事は 別に最初の全データ分析のままで 問題ないはずだ。恐らく。 今度学校行く時、 先生に聞いてみるけどw

むしろ、グラフを作ってみて 2水準は素直に平行になってるのが わかったあたりは、 なかなか良かった気がする。 こいつらは有意差あったっけなぁ…。